よくあるご質問

Q
新生児から使えますか?
A
はい。新生児から使える低刺激処方です。
Q
敏感肌でも使えますか?
A
はい。敏感肌の方にも使える処方です。99%天然由来原料で、着色料、香料、パラベン、硫酸系洗浄成分、鉱物油、シリコーンは不使用です。ただし、すべての方に皮膚刺激が起こらないわけではありません。ご心配な場合は、ご使用前にパッチテストをおすすめしています。
Q
デリケートゾーンにも使えますか?
A
はい。女性のデリケートな部位にもお使いいただける、弱酸性のやさしい泡です。乾燥しがちな部分も潤いを保ちながら、しっとりと洗い上げます。
Q
香りは強いですか?
A
いいえ。エッセンシャルオイルのみで香り付けしており、やさしくて自然な香りです。オレンジとラベンダーのブレンドで、穏やかな香りを楽しめます。強い香りが苦手な方にもお使いいただけます。
Q
子どもと一緒に使えますか?
A
もちろんです。親子で一緒にご使用いただけます。これ1本で赤ちゃんからママ、パパまで家族みんなで使える処方で、お風呂場もスッキリします。
Q
ボディだけでなく髪にも使えますか?
A
はい、髪にもお使いいただけます。オールインワンソープで、泡立ちが良く洗いやすいため、髪の毛にもご使用いただけます。
Q
どれくらい使えますか?
A
内容量が1本290mlで、お子さま1人だと約1.5ヵ月~2ヵ月が目安です。
泡タイプなので少量でしっかり洗え、コスパは良好です。また、定期便でいつもお得にお好きなタイミングでお届けするサービスもございます。
Q
詰め替え用はありますか?
A
ありません。開封後に時間が経った商品の使用を推奨していないからです。ただ、3ヵ月前後で使い切れるほどの詰め替え用サイズのご要望がたくさんあれば、環境にも配慮した詰め替えパックを今後ご提供する可能性はあります。ご意見いただけますと幸いです。
Q
メイクも落とせますか?
A
 軽いメイクなら落とせますが、ウォータープルーフなど専用クレンジングが必要なメイクは別途クレンジング剤をご使用ください。洗顔料としてはお使いいただけます。
Q
髪がきしむことはありませんか?
A
優しく洗い上げる処方ですが、余分な成分が配合されていないので素髪に戻るような感覚があります。髪質によってはコンディショナーやトリートメントとの併用をおすすめします。
Q
定期便の解約・変更等はいつまでに連絡すればよい?
A
定期便の日にち変更・解約・配送先変更等に関しましては、次回発送予定日の7日前までにお問合せよりご連絡下さい。
7日を過ぎてしまった場合はお客様にて受け取り対応をお願いしております。
Q
定期便をお休みしたいのですが、最大でいつまでお休みできますか?
A
定期便の休止につきましては、前回発送日から起算して最大90日とさせていただきます。90日を過ぎた場合、以前ご登録いただいた情報を元に出荷開始作業に入ります。ご解約や住所変更やお届け間隔を変更される場合は90日以内にお問合せよりご連絡ください。
Q
領収書の発行は可能ですか?
A
はい可能です。
会員登録していただき、マイページから領収書発行ボタンを選択下さい。ご登録いただいているメールアドレスにPDFにてお送り致します。
Q
会員登録をするメリットはありますか?
A
メリットは以下の5点です。
1,領収書のダウンロードが可能
2,過去の購入履歴が見れる
3,口コミを投稿できる
4,定期便で次回発送の日にちが確認できる
5,定期便の発送間隔を自由に設定できる
Q
決済の方法は何がありますか?
A
クレジットカード(一括/分割)、代金引換、PayPay、d払い、ソフトバンクまとめて支払いとなります。
Q
ボディタオルで洗うと、すぐに泡が消えてしまいます。うまく泡立ちません。
A

それは製品の特性によるもので、不良品ではございませんのでご安心ください。

当社の泡シャンプーは、お肌への優しさを第一に考えています。そのため、泡立ちを良くしたり、泡を長持ちさせたりするための化学的な成分を、極力控えております。市販のボディソープと比べると、タオルで強く擦ったときの摩擦で、繊細な泡が消えやすく感じられることがあります。

つきましては、以下の洗い方をお試しください。


\おすすめの洗い方/

【一番おすすめ】手で洗う

たっぷりの泡を手に取り、お肌の上をなでるように優しく洗ってみてください。泡がクッションになり、摩擦を防ぎながらしっとりと洗い上げます。

【タオルを使う場合】

ゴシゴシ擦らず、タオルに空気を含ませるように「クシュクシュ」と優しく揉みこむのがコツです。綿などの柔らかいタオルをお使いいただくこともお勧めです。

Q
ペット(犬や猫など)にも使えますか?
A
uruasの製品は、すべて人間のお肌を対象に開発・製造されております。
物と人間とでは、皮膚の厚さやpH値、構造が異なります。そのため、大切なご家族であるペットには、ペット専用として販売されているシャンプーやソープをご使用いただくことを強くお勧めいたします。